無人航空機操縦技能+安全運航管理者 2泊3日で講習をおこないました。操縦技能は座学6時間、実技11時間、座学+実技それぞれテストがございます。そして安全運航管理者は座学3時間(演習含む)とテストで取得可能です。今回は最高齢73歳の紳士の方に受講いただきました。
宿泊施設内のロビーもクリスマスモードになってきました☆
1日目 整備点検・飛行前点検
午前中の座学で教わった機体構造を実技で確認します。モーター(ローター)とプロペラには回転方向があり、CWとCCWを確認してそれぞれプロペラを取り付けます。
実技 基本操作
1日目の実技は基本操作をきちんと習得。ドローンの動き、プロポレバーの感度を掴んでいただいてからコースのフライトに挑んでもらいます。
実技開始後 15分
上の動画のように、実技講習を開始して15分程度で離陸地点~着陸地点のランディングマット間の離着陸が出来るようになります。
実技1日目の成果
講習1日目は午前中に座学、午後に実技といったタイムスケジュールとなります。実技については基本操作を習得し応用でコースの飛行を練習していただき修了。緊張すると思いますが直ぐに慣れますよ☆
2日目 座学
2日目の午前中は1日目の座学の残りと試験をおこないます。今回の無人航空機操縦技能の座学試験は、なんと100点満点でした!!
2日目 実技
午後は屋外練習場から。内容は長距離飛行と高高度飛行をおこないます。長距離飛行は130m先のランディングマットへ離着陸、高高度飛行は上空125mまで機体を上昇させます。実技で1番楽しい時間です♪
屋内練習場へ戻り、目視外飛行と物件投下をおこないます。目視外飛行はプロポののモニターのみを確認しながらコースを飛行させます。物件投下はドローンに物件投下装置を搭載させてプロポのボタンで物件を切り離します。どちらも面白いですよ!!
実技 模擬・本試験
技能試験前に十分な練習をおこないます。自分が納得いくまで練習をおこなうことも可能ですし、コースのライン取りが合っているか、各ポイントでドローンをホバリングさせて機首を確認し補正するのもアリです。(試験中はNGです)
今回受講された生徒さんは73歳と高齢ながらもチャレンジスピリッツが旺盛で元気でした!!天気も良くスムーズに講習が進み、夜は気持ちよく晩酌を楽しんだとか・・・しないとか。笑
3日目 安全運航管理者
安全運航管理者講習はリスクアセスメントのディスカッションと試験を含めて午前中で終了です。見事無事に合格し2.5日間の講習が終わりました!
修了証書授与式
いかがでしたか?国内のドローンビジネス市場においては、「サービス」の市場規模が大きく拡大すると予測されています。これからドローンを使って新しい取り組みを行っていきたい、と考えている方には、資格取得はまさにぴったりです。
当スクールは航空局HPに掲載される「無人航空機の操縦者に対する講習」等の実施が認可された企業であり、国土交通省発表の無人航空機の講習に関する管理団体「JUIDA」認定のドローンスクールです。
みなさまからの受講のお申込みを講師一同心よりお待ち申し上げております。